zakki

昨日友達に誘われてリトルマーメイド観てきたんですけど、観ているうちに迅太刀リトルマーメイドパロワンチャンあるのでは…?な気持ちになったりなどしました(出、出~~!なんでも推しカプにつなげるオタク~!!!)
リトルマーメイド、エンタメ浴びた~!って感じで楽しかったです!実はディズニーを全然通ってないタイプの人間なのですが、やはり人気なものには人気の理由があるなあ…と思うなどしました。「二つの世界が理解し合う、共存する」と「人種の無意識の差別や壁を超える、多様性はすぐそばにあるもの」というのもテーマにある気がして、特に後者は制作側の意志を感じたのも良かったです。
エンターテイメントだった!ミュージカルっぽい感じも良かった~!

以下迅太刀リトルマーメイドパロ妄想

どっちでもありかなと思ったけど、太刀川さんが人魚側で迅さんが王子側かな~~!アリエルの好奇心旺盛、人間の世界に興味津々なところが太刀川さんとリンクできそうだし、王子の上の言うことに従順になるんじゃなくて自分の信念や理想を持っているところや広い世界への好奇心、自分で切り開こうとする感じ、人間らしい迷いが迅さんとリンクできそうだなって思いました。
人間の世界もそんなに悪くないと思うんだけどな~って思いながら船を見に行って、迅悠一を気に入って、溺れたところを助けて、それ以来海に戻っても「あいつのいない世界」がつまらないように思えてしまった太刀川さん…
迅さんも迅さんで太刀川さんと出会ってから世界の色が変わってしまったやつ…
言葉が交わし合えなくてもなんだか波長が合って通じ合うところとか、二人で出かけるシーンでちょっと無茶やっても笑いあって楽しくなってるとこが迅太刀もこういうの…あるのでは!?って気持ちになりました。
映画の中だとそのあとひと悶着ふた悶着と妨害が入ったりするんですが、純粋な悪意としての悪というのが自分で妄想する側だとあまり得意ではないので、そのままぺろっとハピエンになってほしい気持ちある。「おまえがいるなら人間の世界も絶対楽しいだろ」って確信してる太刀川さんと、「人魚でも人間でもなんでも構わない、太刀川さんは太刀川さんだし」って思ってる迅さんで~Happy End~です 二人で地図にない場所を見つけに旅に出る迅太刀は良い… #迅太刀畳む
迅太刀のおたくじゃない方だと太刀川さんの将来について「太刀川さん、将来近界に一人でふらっと出て傭兵してそう」って感じのパターンの妄想を聞くことが多い気がして、それもわかるけど迅太刀のおたく的にはあんまり考えたことないパターンだな〜!くらいに思ってたんだけど(太刀川さんが、戦ってて一番楽しい相手である迅悠一のいない近界を選ぶのか?という理由から)、
ふとこれって「太刀川さんの人生の分岐点が迅悠一……………ってコト!!??!?」とハッとしてワーーッとなりましたね……
たぶん迅悠一がいなかったら太刀川さんは近界に行きたくなったんじゃないかなって(許可さえ出れば将来行くんじゃないかって)私も思うんですけど、迅悠一がいるから、迅悠一がいるというそれだけで太刀川さんにとって玄界に残る理由になり得るんじゃないか(と私は思っていて)…
太刀川慶を玄界に繋ぎ止めるのは迅悠一………迅悠一は太刀川慶の玄界への心残りになり得る存在………人生の選択を変え得るほどの……… #迅太刀
エワの準備が一段落したのでスイッチオンラインのFE封印を始めたんですが、「近界で傭兵やってる迅太刀が見たい………」になってしまった(なんでも推しカプになる) #迅太刀 #FE
「そう言うくせに、おまえ自身が一番信じてない顔すんだな」って台詞で迅太刀ひとネタ………(前後がないまったくの思いつきシリーズ) #迅太刀
なんか大きめの戦闘で共闘してる迅太刀の話なんだけど(ふわふわ妄想)、太刀川さんが右腕を失ってでもまだこの戦線には太刀川さんが必要だって時(戦力的にもそうだしトリガーの相性とか的にも、みたいな感じ)に迅悠一に「じゃ、おれが太刀川さんの右腕代わりになるよ」ってさらっと言ってのけてほしいし、それを聞いた太刀川さんは一瞬目を瞬かせた後にやりと笑って「そりゃあめちゃくちゃお釣りが来るな」って言ってほしいな…って思ってウウーーー(萌)って呻いたのでここに共有します #迅太刀
はー……迅太刀ってめちゃめちゃ萌えるな……………………(定期的な発作
あまりにも私の「「「ヘキ」」」に刺さりすぎて定期的にこれ現実……???てなりますね #迅太刀
私が迅太刀にどういう萌え方してるのかという話

私は迅悠一の「開放」、太刀川さんの「制御」に萌えてるから迅×太刀なとこあるんだろうな…と思った
最大公約数の幸福のために日々他者のことを視て考えては暗躍してる男が、相手に出会って「自分のためだけの欲」を抱いて「それを開放する」ということ、
のびやかにあるがままに生きている(ように基本的に見える)男が、相手に出会って「他者のために自分を時に制御・抑制する」ということ(我慢する、というより、他者を尊重したり他者と共に在るために自分を少し抑制したり譲歩したりすること←相手を受け入れるために体の違和感を慣らそうとするとか、相手のしたいことをさせてやるとかそういう話)

これは太刀川さんに勝ちたくてスコピ作った迅悠一の話でもあるし、迅悠一がS級になってからの期間のモヤモヤを迅にぶつけたりとかせず自分の中で消化しようとした(と思う)太刀川さんの話でもあるし、同時に恋愛関係になってからのことも当てはまることであり…
受け攻めって(完全プラトニックの場合また違うかもしれないけど、肉体関係前提なら)ベッドの上での最終的な挿入方向の話でしかないと思っているんですが、私がこの受け攻めでの二人の形が一番好きというのはそれが一番私が思う中で表出するからだろうなあと思うし、私にしてはR18めちゃめちゃ書いてしまうCPなのはそれが一番表出するのがベッドの上だもんなあ…みたいなことを思ったりしました #迅太刀畳む
太刀川さんにょたの迅太刀の話なので畳む

迅さんが(ちょっと性的な話とかで)「男ってそんなもんだよ」って言ったらにょ太刀川さんに「私は男は迅しか知らないからなあ」(=迅としか付き合ったことない)って言われて迅悠一に撃沈してほしい 破壊力

関係ないようであるんだけど私はポルノの「狼」って曲が好きで…時々そのヘキが出るな…と思うことがある 男なんてララララ愛さないほうがいい〜とか言う感じの態度とっちゃう攻めに萌えがある… #迅太刀 #女体化畳む