「あなたが孤独だというのなら」を上の句としたときに、「孤独などではないとわからせてやろう(だって俺がいるのだから)」が下の句になるCPが好き傾向だな…と思うのですが、
利土井の場合の下の句は「あなたが気づかずともずっとそばに在ろう」か「ならば私も孤独を知ろう」かもしれないな…ということをふと思いました 現時点解釈 #利土井
利土井の場合の下の句は「あなたが気づかずともずっとそばに在ろう」か「ならば私も孤独を知ろう」かもしれないな…ということをふと思いました 現時点解釈 #利土井
ふぇでぃばに投稿したやつなんですがチェズモクの没ネタここにも貼っておきます
モクマさん、酔っても記憶なくさないタイプかも…と思って、思いついて10秒でボツになってしまったネタの供養
楽しく飲んでべろべろで帰ってきたモクマさん、チェズレイにいっぱいキスしてきて段々その触れ方が誘うようなものになってくる
「……しませんよ」
「俺はしたいなあ」
「しません。だって」
モクマからの誘いは甘美ではあるが、判断能力が著しく落ちている状態の合意は合意とは言わない。そんな酔っ払いを組み敷く趣味はない。それに。
「あなた、こんなに酔っていたら明日には覚えていないでしょう」
そう言って、自分は彼としたことを、彼に与えたものを、すべて彼にも覚えていてほしいと望んでいるのだと気付く。自分だけが覚えているのは、寂しいのだと。そんな自分の情の有り様に驚く。注ぐだけで満たされていたはずだったのに。
「……チェズレイは、俺に覚えててほしいんだ? エッチしたことも、ぜんぶ」
チェズレイのエッチ〜、お前さんかわいいねえ、なんてモクマはへらへらと赤い顔で言って笑う。言いながらも手つきはどんどんいやらしくなっていく。
「覚えとくから、ちゃんと」
「……覚えてないくせに」
「信用ないなぁ」
酔ってるときのあなた限定ですよ!と内心で毒づくも、自分の中の天秤がぐらついているのを自覚するチェズレイ #チェズモク畳む
モクマさん、酔っても記憶なくさないタイプかも…と思って、思いついて10秒でボツになってしまったネタの供養
楽しく飲んでべろべろで帰ってきたモクマさん、チェズレイにいっぱいキスしてきて段々その触れ方が誘うようなものになってくる
「……しませんよ」
「俺はしたいなあ」
「しません。だって」
モクマからの誘いは甘美ではあるが、判断能力が著しく落ちている状態の合意は合意とは言わない。そんな酔っ払いを組み敷く趣味はない。それに。
「あなた、こんなに酔っていたら明日には覚えていないでしょう」
そう言って、自分は彼としたことを、彼に与えたものを、すべて彼にも覚えていてほしいと望んでいるのだと気付く。自分だけが覚えているのは、寂しいのだと。そんな自分の情の有り様に驚く。注ぐだけで満たされていたはずだったのに。
「……チェズレイは、俺に覚えててほしいんだ? エッチしたことも、ぜんぶ」
チェズレイのエッチ〜、お前さんかわいいねえ、なんてモクマはへらへらと赤い顔で言って笑う。言いながらも手つきはどんどんいやらしくなっていく。
「覚えとくから、ちゃんと」
「……覚えてないくせに」
「信用ないなぁ」
酔ってるときのあなた限定ですよ!と内心で毒づくも、自分の中の天秤がぐらついているのを自覚するチェズレイ #チェズモク畳む
明日のザファ復活上映に向けて原作新装再編版1巻・豊玉戦・山王戦序盤&後半以降(ザファで描かれてるあたり)を駆け足で読み直したんですが(全部読み直すのは到底間に合わなかった…)、やっぱり流川楓くんは桜木花道くんのこと…よく見てるね………となったし、物理的に見てるし気にかけてもいるしよく気付くし………
花道が凹みそうになったとき蹴っ飛ばして怒らせて闘争心に火をつけて引き上げるのが流川楓なんだなって改めて理解らせられた感です
流川をそこまでさせる花道って……………何!!!???(永遠のテーマ)
流花って未来しかねえなと思いました 原作がクライマックスであると同時にスタート地点でもあるからすげえよ… #スラダン #流花
花道が凹みそうになったとき蹴っ飛ばして怒らせて闘争心に火をつけて引き上げるのが流川楓なんだなって改めて理解らせられた感です
流川をそこまでさせる花道って……………何!!!???(永遠のテーマ)
流花って未来しかねえなと思いました 原作がクライマックスであると同時にスタート地点でもあるからすげえよ… #スラダン #流花
うぇぼありがとうございます~嬉しいです!!🍵💝
今回の新刊「ブルーサマーシロップ」の流川視点のストーリーライン組んでるとき(本文は全編花道視点ですが、流川サイドの心情などについても考えていたので)の脳内BGMはB'zの「衝動」だったな…とさっき衝動聴きながら思い返していました。特にサビの「僕にも誰かを愛せると~」のところ…! #流花
今回の新刊「ブルーサマーシロップ」の流川視点のストーリーライン組んでるとき(本文は全編花道視点ですが、流川サイドの心情などについても考えていたので)の脳内BGMはB'zの「衝動」だったな…とさっき衝動聴きながら思い返していました。特にサビの「僕にも誰かを愛せると~」のところ…! #流花
「花道の彼氏をやろうとがんばる流川」ってめちゃめちゃかわいいな……………って 私の流花の流萌えポイント #流花
スラダンの旧アニ(当時の地上波アニメ)をチマ…チマ…と見進めてようやく84話なんですけど、閉会式のとき流川が一人だけ上長袖ジャージ着てて「一人だけ着てる!!!???可愛!!!!!!!!」ってなってしまってほんと最近流川へのかわいいのハードルが下がりすぎている 流川楓はかわいい………………
定期的に見たくなる海南戦のコートを支配する流川もまた見てたんですけど(大好き)ほんっっっとに良い
これもしかしたら前にもここで語ったかもしれんけど私の中の流川のサビなので許してほしいんですけど 一人で海南相手に点数追いつくトンデモ強さも最高だし、前半終わった後本当に疲弊してギリギリでそこまでして勝ちたかった、(ゴリ不在で)チームを勝利に導くには自分がやるしかないと思ったというエースとしての自覚と挟持と負けず嫌い、そうやって自分がって背負い込む若さ、前半終わって自分の役目を果たしてゴリが戻ってきたのに気づいて真っ先にグーの手を掲げる流川、なんかも〜〜そういうとこ すべてが最高の流川楓
そしてあと「てめーじゃねーんだ まぐれがあるかどあほう」と「ぶちかませっ」も見返したんですけど流川楓くん本当に桜木花道くんのことになるとデカい声出す 普段あんなに喋んないのに びっくりしちゃうな かわいいね15歳……………
ほんとに緑川さんの流川ボイス15歳の流川楓って感じで最高なんだよな〜〜!!! #流花 #スラダン
定期的に見たくなる海南戦のコートを支配する流川もまた見てたんですけど(大好き)ほんっっっとに良い
これもしかしたら前にもここで語ったかもしれんけど私の中の流川のサビなので許してほしいんですけど 一人で海南相手に点数追いつくトンデモ強さも最高だし、前半終わった後本当に疲弊してギリギリでそこまでして勝ちたかった、(ゴリ不在で)チームを勝利に導くには自分がやるしかないと思ったというエースとしての自覚と挟持と負けず嫌い、そうやって自分がって背負い込む若さ、前半終わって自分の役目を果たしてゴリが戻ってきたのに気づいて真っ先にグーの手を掲げる流川、なんかも〜〜そういうとこ すべてが最高の流川楓
そしてあと「てめーじゃねーんだ まぐれがあるかどあほう」と「ぶちかませっ」も見返したんですけど流川楓くん本当に桜木花道くんのことになるとデカい声出す 普段あんなに喋んないのに びっくりしちゃうな かわいいね15歳……………
ほんとに緑川さんの流川ボイス15歳の流川楓って感じで最高なんだよな〜〜!!! #流花 #スラダン
エンタメくじ迅太刀・・・・・・・・・・・(血文字) #迅太刀
発作のように流花の話をするんですけど、山王戦で花道が流川の進路を塞いでしまったことについて流川は「わざとじゃないってわかってるから怒らなかった」のほんと噛みしめてしまいます あの花道がこれに関してはわざとじゃないの言葉を交わさずとも流川は分かってて、しかも、だから怒るのを堪えるんだ…流川は…って…
山王戦の流花ほんとになにもかもがすごい #流花
山王戦の流花ほんとになにもかもがすごい #流花
昨日は流川とゴリの日、今日は流川と木暮先輩の日!!どっちも好きだ〜!!!
ザファでもありましたが山王戦で木暮先輩が「流川、お前がエースだ!」って言ってくれるシーンがほんと〜〜に好きで………………
私は流川が湘北のエースであるということがめちゃくちゃ好きなのでそれを言葉にしてくれたことが嬉しくて、そして3年生の木暮先輩が、自分はベンチだし他のみんなの努力とかもぜんぶ3年分見てきた人が、1年からスタメンの流川に対して「お前がエースだ」ってまっすぐ認めて口に出して流川を鼓舞してくれるところがすごく嬉しくて………
木暮先輩のそういうところがすごく格好いいなって思います。
ザファ見てるとき毎回あのシーンで「木暮先輩ありがとう!!!!!!!!!!!!😭😭」ってなっていた。
先輩と流川ってかわいい 木暮先輩と流川って絶対かわいい…二人のことを想像するだけでほっこりした気持ちになります #スラダン
ザファでもありましたが山王戦で木暮先輩が「流川、お前がエースだ!」って言ってくれるシーンがほんと〜〜に好きで………………
私は流川が湘北のエースであるということがめちゃくちゃ好きなのでそれを言葉にしてくれたことが嬉しくて、そして3年生の木暮先輩が、自分はベンチだし他のみんなの努力とかもぜんぶ3年分見てきた人が、1年からスタメンの流川に対して「お前がエースだ」ってまっすぐ認めて口に出して流川を鼓舞してくれるところがすごく嬉しくて………
木暮先輩のそういうところがすごく格好いいなって思います。
ザファ見てるとき毎回あのシーンで「木暮先輩ありがとう!!!!!!!!!!!!😭😭」ってなっていた。
先輩と流川ってかわいい 木暮先輩と流川って絶対かわいい…二人のことを想像するだけでほっこりした気持ちになります #スラダン
夏に海に遊びに行く迅太刀を書こう!って思ったけど海遊びに縁のない人生を送ってきた人間なので、この本の執筆前に遊び兼ロケハンとして逗子・葉山に行きました。
その際は「葉山女子旅きっぷ」を使いました!東京から葉山へ向かうときにはお得な切符だと思うので、機会があればぜひ〜おすすめです。電車の切符と食事とお土産代がセットになってます!
ぶらぶら海の近くを散歩して、五感をどう描写するか考えたり、迅太刀もちマスと写真を撮ったりかき氷食べたり楽しかったな〜✌(という当時の写真)
タイトルのステイゴールドは、迅太刀ってお互いといるときはいつまでも青春みたいにキラキラしてて、子どもみたいに遊んだり楽しんだりできる関係だしこれからもずっとそうなんだろうなという思いと願いを込めてのタイトルです。何歳になってもふたりできゃっきゃしてる迅太刀だ〜いすき!!
ちなみになんですが、当初最後のページにおまけとして太刀川さんが撮った迅さんの写真としてイラストを写真用紙に印刷して挟み込んだら楽しいんじゃない?と思って描こうとしたんですけど私の画力では…キラキラ楽しそうな迅悠一の表情が描けなくて……これは叶わずでした。残念!でもこういうアナログだからこその遊び大好きなので機会があればそんな遊びもまたやりたいですね! #迅太刀 畳む