かくれが(全てにおいて雑多)

Icon of admin

千路

寝るにはまだ早いからちょっとだけオベンキョやるか…えらすぎるぞ〜私(己を鼓舞)
Icon of admin

千路

今日も頑張ってろうどうしたのであとは省エネモードでのんびりするゼ
Icon of admin

千路

午前のしごとおつかれわたし!!!!!!!!
Icon of admin

千路

今まで朝原稿タイムに使っていた時間をまるっとお勉強タイムにしているので今何も書きすすめられてないのですが、今週末の字書きコミュワンライは参加したい〜。もうネタもなんとなくある。室町利土井を書きたい…
Icon of admin

千路

利吉くんが自分の気持ちを伝えて「…重いと思われました?」って自嘲気味に言ったら「いや、…嬉しいと思ってしまったよ」って返してくれる土井先生が見た〜〜い! #利土井
Icon of admin

千路

おなかすいたのでオベンキョ休憩…朝飯を食う
Icon of admin

千路

窓の外を見たら満月が煌々と存在感を放っていて、軍師思い出しちゃった…😭
土井先生が見る月がもう怖くないといいな😭 #忍たま
Icon of admin

千路

私は、大人の人間として自然に兼ね備えておくべき感情、感覚、礼節みたいなものが己に欠けているなと思うたび(恋愛感情とかではないです、AroAceは欠けではないので)、創作だけするロボットになりてえ〜〜みたいなことを思っちゃう
興味あること以外に興味なさすぎて、リソースを割かなすぎて、人間関係や生身の人間の感情と向き合うことをおろそかにし続けてきた結果が今の私なので…

基本的には自分の人生楽しいけど、たまにこーいうこと気付かされる瞬間、自分が人間の形してるのめんどくせえ〜!!ってなっちゃう 人間の形して人間として生きてるのを肯定していきたいねえ
Icon of admin

千路

今日の忍たまは立花先輩と綾部先輩の段か…私は既にU-NEXTで見ておりますが…ヘヘッ…いいよね…
この二人もすごい素敵だなー(現時点非カプ萌え)って気になってるです #忍たま
Icon of admin

千路

で(下の記事からの続き)、それとちょっと近い現象が私の中で利土井と利こまにもある。
利吉くんの中の「一等特別」は土井先生を含む家族。自らの命を呈する覚悟をもつほどの。これは、映画で見た利吉くんの姿からの解釈なのでここが私の中の揺らがないポイント。
それは利こまが成立したとしても、利吉くんにとって優先順位が「落ちる」ことはない。
ただ、増えはするかもしれない。
利こま世界線じゃなくても自分で思ってるより利吉くんは小松田さんのこと案外好きなんじゃないかな(イライラはさせられるけど)‼️と思ってるけど、とりわけ利こま世界線だったら、利吉くんにとって小松田さんも思わぬ上位の「特別」になってしまうかも。
そして利こまになったとしても、利吉くんの中で土井先生は大切なお兄ちゃんであることには変わりはないし、土井先生にとっても利吉くんはかわいい弟であり教え子第一号であり恩人であり恩人の息子である。そこは変わらない。
私の中の利土井と利こまの関係はそういうバランスです。 #利土井 #利こま
Icon of admin

千路

ただキバダンのときも相手固定と言ってたけど厳密に言えば違って、「キバナさんとダンデさんの間に(というかキバナさんからダンデさんに)限りなく恋愛に近いような強い執着があるという前提の上での」ネズキバも内心で好き、でした…
ただこれ本当に難しくて、キバナさんとダンデさんの間の絶対的な感情が前提として存在しないと私の中で違うので、まっすぐにネズさんとキバナさんの関係に萌えている方とはなかなか話が合わないだろうなと思って…これを「ネズキバ」の一言で片付けてしまうのはあまりにニュアンスが難しくて、そこにキバダン好きの私の感情も入ってるから、私はそれを切り離してこの二人を語ることは一生できないから便宜的に「キバダン相手固定」って言ってたんですよね…
水面下で実はキバ→ダン(非恋愛の強い執着)からのネズキバのプロットもあったんですけど書くタイミングがなくてずっと眠ってる 私はこの話が読みたい 私が書いてないから存在しない… #剣盾 #ネズキバ
Icon of admin

千路

ここ数年ずっとCPは基本相手固定だったんだけど、忍たまは今のところ利土井も利こまも好きだから自分でも不思議!でもどっちもかわいい。ここではどっちの話もワンクッションなしでするので、もし苦手な方がいらっしゃいましたらうまいことスルーしてくださいませね…
Icon of admin

千路

Sexy Zone(timelesz)の「アナタノセイデ」みたいな利→こまってめちゃくちゃ可愛くない!!!? #利こま
https://www.uta-net.com/song/237361/
Icon of admin

千路

カントリーマアムで糖分を取った 糖分、生き返る…
夕飯までもうちょいおべんきょやるぞー
Icon of admin

千路

なんか今日は寒暖差なのか鼻炎がすごい
Icon of admin

千路

ミュ、まだ手を出せてないんだけど5年のプロ忍IFあるの!!?やっば…………
いつか時間できたら履修したい… #忍たま
Icon of admin

千路

資格勉強、一番長く一番苦しんだ単元の学習をとりあえず一通り終えた………間に合わないかと思った……😭
まだ全然頭に入ってないからこれからが勝負だしまだ残りの単元もあるけど一旦安心した…
休憩兼ねてごほうびに一旦同人誌読みますっっ
Icon of admin

千路

はーーまだしばらくアニメディアでジタバタしていたいけどおべんきょに戻ろ……
Icon of admin

千路

アニメディアを読んだおかげで利→土について考えるとき常に「♡大事な大事なお兄ちゃん♡」のテロップがついて回りそう、たすけて〜‼️大事な大事なお兄ちゃんのワードがじわじわ効いてる #利土井
Icon of admin

千路

私の自己肯定感の低さの根底は過干渉気味の生育環境からくるものだと思ってたけど、それと掛け合わせた要因として、そもそも母親がきっちりしてる人だから自分の出来なさをそこ基準で減点で採点してたせいかも…って今急にハッとした!!
Icon of admin

千路

最近気づいたこと。私は漫画をコミックスで追うことに向いてない………
四半世紀漫画読みしてていまさら!!???
いや子どもの頃は追えてた…大人になったらダメになったな…
子どもの頃は周りと読んでる漫画の話を日常的にしてたからかな?

なんで向いてないと思ったかっていうと、少しずつ読むのがそもそも向いてない、記憶力が良くなくて前に読んだ巻のことを思い出すところから始めないといけない、そんなだから買ってすぐ読まなきゃ!!ってモチベが薄くなる(積読化)、まずコミックス発売の情報に気付きにくい…
そうなってくると、好きって思ったはずなのになーー!って気持ちが私を苦しめる…「模範的なファン」になれない自分、自分の薄情さへの落胆ですね

ハイキューも絶対好きだし初期にほんとに感動したのに、中盤でコミックスに追いつけなくなって読むのやめちゃったんだけど、一気読みしたらめちゃくちゃ面白くてやっぱ好き!!!ってなったから
完結したあとに読むほうが向いてるのかなー…とほんとに最近気づき始めた 連載中に応援すべきなのは分かってるけど、性質の問題……もうしわけない…

私がソシャゲ向いてないのもこれに近い理由 裏を返せばコンシューマーゲームが好きな理由でもある

例外としてワートリが追えてるのは、ムチャクチャ好きだからとかそういう基準を抜きにすると常にファンコミュニティに身を置いてるのもあって集中力を切らさず頭の中にその作品があり続けてるのもあるだろうし、1イチの本誌で追うペースもちょうどいいんだろうな〜と
けもじも本誌で追えてるから集中力切らさずに読めてる、ありがたい!

かといって常に最新が読めるweb連載ものが同じように追えてるかというとそうでもないので、私のキャパシティ的にたくさんの媒体は追えないんだろうな

いや難儀だな!!!、!!!自分で書いててウケましたけど、私が難儀なのは今に始まったことではない…
オタク活動やファン活動は無理してやることではないので、自分に合ったペースを今後も模索していきたい…!
Icon of admin

千路

わ!!!!可愛い!!!!!!山口つばさ先生、コラボ系の描き下ろしもいっぱい描かれててすごいな………… #ブルピ
https://shinjuku-blueperiod-stamprally.j...
Icon of admin

千路

Happy DOUJINSHI Timeに突入する前にちょこっとオベンキョやるぞ〜‼️えらすぎる
まあすでに今日届いた分3冊読んだんですけど…(意志薄弱)
Icon of admin

千路

同人誌が大好きだから同人誌のにおい嗅ぐとオタクとしての““生””を感じる(??)
同人誌ってさいこ〜〜〜!!!!!
Icon of admin

千路

映画見た直後は利→土はめちゃくちゃ見えるけど利←土がまだわからないなと思ってたんだけど、考えれば考えるほど利←土ってめちゃくちゃ救済かも……………と思っている最近
私は救済カプが大好き…………………
正確に言えば土井先生は山田家に救われてるけど、その中でも自分を無条件に慕ってくれるかわいくて優秀な子ども、一番濃密な時間を過ごしたであろう利吉くんに精神的に救われた部分や今の土井先生の基礎が築かれた部分は大きいんじゃないかなって
利→土は救済がどうとか光がどうとかそういう次元を超えて「全て」。「世界」。あの頃の利吉くんにとってお兄ちゃん(と家族)が世界のすべてだったと言っても過言ではないレベル。重い。好きです
あの爽やかな利吉くんの中にその重くて大きな感情があるのがたまらないんだよな〜!!! #利土井
Icon of admin

千路

去年の2月の3連休でバディミをプレイしたってことはちょうど1年前の私はいまごろバディミ初プレイをめちゃくちゃ楽しんでいたんだな…
あまりにも羨ましい 私ももう一回初見でバディミッションBONDをプレイしたい そしてストーリーの素晴らしさに呆然とし光バの眩しさに心を震わせ闇バに情緒をめちゃくちゃに揺さぶられたい もうあれを体験できないなんて悔しい…………でも私は体験できた人類でよかった……… #バディミ
Icon of admin

千路

なんかめんどくさいことうにゃうにゃ考えてたけど忍ミュで利吉くんで松原さんって情報見て全部飛んだ
やはり推しの元気な情報は健康な精神を取り戻させてくれる 大事
Icon of admin

千路

課題を分離して…自分がコントロールできないものをコントロールしようとしないとか…作品の評価は自分自身の評価ではないとか…作品は愛されるための道具ではないとか…
わかってる!わかってはいるけど!私の渾身の解釈や思いを込めた作品についてまだそんなふうに切り離しきれなくて!
だから!私は数字が見えすぎる場所からこうして距離を取っている……………
Icon of admin

千路

同人活動における人間関係、特に同人経験浅いとそういうトラブルへの身構えや経験則での回避が難しいから衝突するのはもう致し方ないみたいなとこあるよなって…(さっきつぶやいたご本の感想)
私は幸いあそこまでキツいやつはないけど、細かい失敗というかあのときもっとこう…というのはなくはないので
私は20歳前後から長いこと活動したジャンルが周りが同人玄人というか精神的に大人の方ばかりで、みなさん距離のとり方しっかりしてたからそこで学べたのはほんと大きかったな〜
まあ今は逆に交流に苦しまないように慎重すぎてデカイSNSでの活動に距離を取る始末だけど………
それでも今仲良くしてくださってる方は本当にありがたい限りです…
Icon of admin

千路

こちらのご本とても面白かった!課題の分離…大事だな………すぐには変われる気はしないけど、意識していくことが大事だね…
あと同人において発動する自己肯定感の低さの根本的原因についてという視点がなかったので目からウロコだった
自己肯定感………だいぶ改善したとは思ってるけど、生い立ち由来の自己肯定感の低さはまだ根っこにあるのかもな〜〜

【DL版】同人活動のお悩み、心理学で考えてみましょう。 | 深海書店
https://booth.pm/ja/items/6446754

SEARCH