感想 2025/08/08 Fri こたけ正義感さんの逆裁実況が好きなんですが、その流れでこたけさんが患者役で出演された「カタシロ」というTRPG配信を見ました。私はカタシロ未プレイだしTRPG自体全然通ってこなかった人間なんですけど(私は今後も患者役をやることはないだろう、と思って自己責任でネタバレを踏み越えていきました。カタシロは「一度内容を知ってしまうと二度と患者役はできない」という作品です)、めちゃくちゃ面白かったしこれはいろんな人のカタシロを見たくなる……と思って、今舞台でやっているカタシロのネタバレ感想をめちゃくちゃ見まくって面白い……と唸っています。いや~~~~これちょっとすごい考えちゃうな。すごい考えちゃう作品だ。舞台、東京公演は昨日までだったそうで、うわー見たかったな!ってなってます。また舞台版あったら見に行ってみたい…。いろんな人の反応と選択を見たい妖怪になってしまう…。私、こういう…こういう話というかこういう問いかけというか、すごい好きなんですよね多分。そしてTRPGをやったことも見たこともなかったド初心者なんですけど、「テーブルトーク」で進めていくというだけあって会話の自由度が高いというか、本当に人によって全然会話の流れ方が変わってくるし考え方も違うから、でもその中でチェックポイント的な感じでストーリーのここは押さえて、こういう言葉を引き出したくて、ここはまだ開示したくなくて…みたいなのはシナリオとしてあって、何も知らないからどう動くかわからない「患者」に対して、即興でストーリーを練り上げつつカタシロとして成立させるためにコントロールしていく医者ともう一人の患者がすごすぎる…マジですごすぎる。医者から時に既定のシナリオにないセリフが飛び出すみたいなこともあるらしくて、そういう化学反応的なのもめちゃくちゃ面白いな…。マジで「1回たりとも同じカタシロはない」んだな…あと、「こたけさんは○○だからこの有利ダイスで」みたいな言葉もあって、そういう各人の特性にあわせてダイスも変わるんだ!?ってびっくりしました。RPGで言う能力値、魔法適正があるから魔法スキルの威力が強いとかそういうイメージなのかな。前述のとおり、ネタバレを知ってしまうと二度と患者役としてプレイができないTRPGになっているので、本当に、配信やネタバレを見る方はそれを覚悟のうえでお願いします!!!!!私はしゃべるのがスキル的にもメンタル的にも苦手で、会話するのとキーボードをたたくのとで脳の処理能力が段違いに前者の方が落ちるみたいな人間なのでTRPGはプレイするのはきっと向いてないな…ってすごい思うしだからこそ今まで触れてこなかったんですけど、見るのはめちゃくちゃ面白いなと思いました。ほかの配信されてるカタシロも見たい…。ほかにも面白いTRPG配信があったら見てみたいな~。
私はカタシロ未プレイだしTRPG自体全然通ってこなかった人間なんですけど(私は今後も患者役をやることはないだろう、と思って自己責任でネタバレを踏み越えていきました。カタシロは「一度内容を知ってしまうと二度と患者役はできない」という作品です)、めちゃくちゃ面白かったしこれはいろんな人のカタシロを見たくなる……と思って、今舞台でやっているカタシロのネタバレ感想をめちゃくちゃ見まくって面白い……と唸っています。
いや~~~~これちょっとすごい考えちゃうな。すごい考えちゃう作品だ。
舞台、東京公演は昨日までだったそうで、うわー見たかったな!ってなってます。また舞台版あったら見に行ってみたい…。いろんな人の反応と選択を見たい妖怪になってしまう…。私、こういう…こういう話というかこういう問いかけというか、すごい好きなんですよね多分。
そしてTRPGをやったことも見たこともなかったド初心者なんですけど、「テーブルトーク」で進めていくというだけあって会話の自由度が高いというか、本当に人によって全然会話の流れ方が変わってくるし考え方も違うから、でもその中でチェックポイント的な感じでストーリーのここは押さえて、こういう言葉を引き出したくて、ここはまだ開示したくなくて…みたいなのはシナリオとしてあって、何も知らないからどう動くかわからない「患者」に対して、即興でストーリーを練り上げつつカタシロとして成立させるためにコントロールしていく医者ともう一人の患者がすごすぎる…マジですごすぎる。医者から時に既定のシナリオにないセリフが飛び出すみたいなこともあるらしくて、そういう化学反応的なのもめちゃくちゃ面白いな…。マジで「1回たりとも同じカタシロはない」んだな…
あと、「こたけさんは○○だからこの有利ダイスで」みたいな言葉もあって、そういう各人の特性にあわせてダイスも変わるんだ!?ってびっくりしました。RPGで言う能力値、魔法適正があるから魔法スキルの威力が強いとかそういうイメージなのかな。
前述のとおり、ネタバレを知ってしまうと二度と患者役としてプレイができないTRPGになっているので、本当に、配信やネタバレを見る方はそれを覚悟のうえでお願いします!!!!!
私はしゃべるのがスキル的にもメンタル的にも苦手で、会話するのとキーボードをたたくのとで脳の処理能力が段違いに前者の方が落ちるみたいな人間なのでTRPGはプレイするのはきっと向いてないな…ってすごい思うしだからこそ今まで触れてこなかったんですけど、見るのはめちゃくちゃ面白いなと思いました。ほかの配信されてるカタシロも見たい…。ほかにも面白いTRPG配信があったら見てみたいな~。